ネット接続をより安定させる為に

箇条書きで失礼します

【とりあえずできること】

・電子レンジ使用控える

・他の家族がwi-fiを使わないようにする(特に動画閲覧)

・ルーターの近くで使う

・wi-fiは「g」ではなく、「a」を使用する (それぞれ良し悪しですが、違いがあり、aの方が早いです、ただルーターに近くないと発揮されないかも)

・Wi-Fiではなく、有線接続する


【機器の追加】

・中継地点を足す

・できるだけ有線接続する(携帯やタブレットでもアダプター追加で有線接続可能です)

・ルーターを新しくする


【契約を見直す】

今回だけでなく、今後も何かとネットを使用する機会は増えるかもしれません。契約やプロバイダーの見直しも、ストレスを減らす為には有効です。速度の遅いネット使用は思いの外辛く、そこが改善されるだけで劇的に楽になり、夫婦喧嘩が減ったりして驚きます(本人体験談😅)。ただプロバイダ側も、この最中、すぐ対応できるかどうかは・・・?


【Wi-fiのせいではない音声ぐちゃぐちゃもあり】

参加者がそれぞれマイクonで発話している時、音声はぐちゃぐちゃしてます。どうしてもここは!というリスニングや講師からの指示などは全員ミュートで対応します。全員ミュートの時にも音声が聞こえにくい、という場合は、上記対処必要です。しかしみんなが発話している状態でぐちゃぐちゃしてよく聞こえない、というのは、心配不要です、zoomはそういうものです☺️ 


今更ですが、少しでもストレス少なくネットをお使いいただく為に。書いてみました。






0コメント

  • 1000 / 1000