2020年度レッスン始まり!
開講したかと思いきや休講、そしてオンラインへの移行。てんやわんやなスタートでしたが、先週より皆様のご協力のもと、無事オンラインでのレッスンを開始いたしました。
このような時を、皆様と共有し、手を取り合いながら前へ進む。離れてはいますが、どこかで、これまで以上に繋がりを感じています。ご協力に心より感謝いたします。
オンラインレッスンでは、子供たちの姿勢が固まらないよう、適度に動いてもらうことを意識しています。ダンスだったり、変な動きだったり、家の中から何かを探してみんなに見せてもらったり。
例えば中学生クラスでは、追悼の意を込めて「志村けんさんが送ってくれた(であろう)物を持ってきて、Shimura Ken sent me a cup.(志村けんさんが、私にカップを送ってくれました)など英文を言います」みんなが家にいるから出来るこんなアクティビティが楽しくて仕方ないです😁 そして案外家にある、志村けん関連グッズにびっくりしています。写真ではちょっと小さくて見にくいのですが、バカ殿タオルや扇子、金ピカオブジェなど、お宝ばかり💖
世代を超えてみんなで笑える、そんな機会を提供してくれた志村けんさん、お別れが突然すぎて実感がないのですが・・・ご冥福をお祈りします。
そして、レッスンの話に戻りますが、2020年度もみんなでもりもり力をつけていきましょう!Yeah!
0コメント