snow monkey

名古屋人なので、時々「コメダ」に行きますが、先日やっとカメぶりに(こんな使い方するのかな?)行ったら、豆のパッケージの絵が可愛い♨️ コメダのおじさんが露天風呂に入ってる♨️ そして後ろにニホンザルもいる🐵😍


ここで、突然ですが「日本人なら知っておきたい日本猿豆知識」

ニホンザルは 「スノーモンキー」とも呼ばれています。猿と雪って、すごく珍しい組み合わせなんです。例えば、ニホンザル以外のサルを思い浮かべてみて下さい。ほとんどジャングルのような背景を思い浮かべませんか?そうなんです、ほとんどのサルは暖かいところに住んでいます。ニホンザルは世界で北限に住むサルなんです。 だから雪景色の中、ニホンザルが温泉に入っている写真は世界的に有名なんです。珍しいから。ちなみに北限は青森県下北半島で、北海道には野生の猿はいません。

と言うわけで、

海外へのお土産、案外温泉に入る猿のポストカードとか、喜ばれると思いますよ。

0コメント

  • 1000 / 1000