緊張する時はグリコのポーズで自分に嘘をつく
「発表など人前で話す、緊張するときは、その前に2分間グリコのポーズをしよう!」生徒には、こう伝えています。 勿論反応は、「え~~~(;'∀') ???」
人は怖がっている時、縮こまる姿勢をとりがち、これを、逆に大きくなるポーズを取ることで、パフォーマンス向上、さらには信頼度向上につながるらしいんです。 なので、あえて先に大きくなるポーズを取ることで、自分をいい意味でだまし、最高のパフォーマンスをたたき出しましょう、そして、それを続けることで、パフォーマンス能力自体を向上させましょう。 Fake it till you make it. Fake it till you become it!!
この素晴らしいメッセージはTEDトークで学びました。そしてそのTEDトークはHT仲間が教えてくれました。教室同志のつながりで、ECCジュニア生全体の向上を目指しています☆
TEDトークぜひご覧ください。 本当は生徒さんに教室で見てもらいたいですが、、、そんな時間とれない!ご自宅でぜひご覧ください。そして必要なときは、あなたもグリコのポーズで挑んでください。私もオンラインでやってるディベートの前、このポーズとって、緊張をやわらげています(笑)
「え~~~」と言っていた生徒さん達も、案外【いざ!】という時にこの技を使ってくれているようです。
↓「え~~~」と言いながらやってくれる生徒さん達、可愛い(*^▽^*)
0コメント