新PAの書く作業 静かにメラメラ燃えてます

小学5・6年継続生のクラス。書く作業。大人が見てもびっくりする量の英文に果敢に挑みます!はじめはギャーギャー言ってたのに、書き始めるとそれぞれが脳みそフル稼働させながら黙々と取り組んでいます。

このような長い文を目の前にしても臆することなく向き合う姿、本当にたくましい!最初は「こんな英語だらけ無理~!何が書いてあるか全然わからない~!」という声も聞こえてきたけど、いざ書き始めると、「あ!案外わかるかも!」なんて嬉しそうな声が聞こえてきます。


新教材レッスン開始から2ヶ月ほど経った今は、「無理~!」なんて声もださず、一気にライティングモードに切り替わります。え?躊躇しないの?気持ち的にすごい伸びてるじゃん!すごい自信つけてきてるじゃん!し~~んと静まり返る教室で、講師一人がびっくりしております。

0コメント

  • 1000 / 1000