新PAへの準備 英文を読む

来年度は継続5・6年生(PA)クラスの教材が新しくなります。それに向けて、既存の3・4年生(PI)のクラスからだと、内容にギャップが生じるので色々と準備が必要です。レッスンでは、まず『英語を読む』癖づけを進めています。その為の最新兵器がこちら。最新兵器・・・

単語カードの【絵】の部分を隠して【英語】の部分を読むように促すツールです。(;^_^Aはい、ただ絵を隠しているだけです。単純すぎる。でも案外効果的です。



PI生さんにはこのギャップを埋めるための作業を『参観レッスン時にお伝え』したり、『お知らせを配布』したりしましたので、どうぞ今一度確認ください。4年生は宿題が増えています。その為にノートやルーズリーフを用意していただいてます。最初はやってみて、うまくいかなかったり、疑問も多いと予想されます。夏の間に解決しましょう。とにかく新しい宿題に取り組んで、疑問を講師にぶつけてください。お待ちしてます(^^♪

0コメント

  • 1000 / 1000