Hello!「扉を押さえてください」

暑い日が続いています。皆さまおからだ大丈夫ですか?おかげさまで、教室に通ってくださる生徒さん達は元気いっぱいです。私も今のところ何とか元気です。




しかし、思わぬところにこの暑さの被害が見受けられました。教室の扉です。教室の入り口は、それはそれは『レトロ』な引き戸なんですが、最近やたら扉が重たいな、、、、、と思っていたら、どうやら暑さで膨張しているようなんです。木の部分はいつも通りなんですが、ゴム部分と雨除けのような金属部分が膨張して、扉を引くときにこすれ合っているようなんです。摩擦で非常に重たくなってます。




それでもみんな頑張って重たい引き戸を閉めてくれるのですが、暑さが続き、扉はさらに不調です。もう一枚の扉を引っ張ってしまうようになりました...【「こっち」を閉めると「あっち」が開く。】




ということで、最近は「HELLO!」と元気よく教室に入ってくれる生徒さんを迎え入れ、その直後に後ろにいらっしゃる保護者さまに私は『あっちの扉を押さえてください!』とお願いしています。




長くなりましたが、送迎の保護者の皆さま、どうかご協力をお願いいたします。

『あっち(右側)の扉を押さえてください』




ちなみに、主人が施してくれた応急処置、、、、、、(;^ω^)これで少しはましになってますが、すぐにダメになりそう。

現在段ボールで押さえている、、だけ。




久ぶりのブログアップがこんな話で情けない。お付合いいただきありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000